Childcare Support 子育て支援事業



名古屋市北区子育て応援拠点 遊モア 柳原


Yanagihara Square 遊モア柳原ひろば

柳原商店街近くの静かな住宅街の中にあります。
いつ来てもいつ帰っても大丈夫。
お昼ごはんをみんなで食べられますよ。
子育て相談もお気軽にどうぞ。
一時預かりもやっています。
子育て中の親子向けの講座もおすすめです。

【一時預かりの予約は、web予約に変更します】
★2025年3月分一時預かり予約から★
(2025年2月1日 9:30~申込開始)
<web予約はこちらをクリックしてください>

web予約の申込について詳しくはこちらをご覧ください

なお、兄弟予約については、同時に受付できます。
先着順による受付のため、定員に達した時点で受付終了となりますので、あらかじめご了承下さい。












予約なしでご利用いただけます。
※イベントによっては一部予約が必要です。毎月のカレンダーでご確認ください。

遊モア柳原カレンダー


カレンダー表示
リスト表示
31
1(火)

5月一時預かり受付開始(web予約)

2(水)
3(木)
4(金)
5(土)
6(日)
7(月)

保健師相談 10:00~11:00

8(火)

5月一時預かりキャンセル待ち受付開始(電話予約)

9(水)
10(木)
11(金)

保育士相談  10:00~11:00

12(土)
13(日)
14(月)
15(火)
16(水)

【要予約】はいはいの日(7ヶ月~11ヶ月) 13:00~15:00

17(木)
18(金)
19(土)

【要予約】パパと子どもだけの時間 9:30~11:30

20(日)
21(月)
22(火)
23(水)
24(木)
25(金)

【要予約】こんぺいとう(初妊婦さんと第一子7ヶ月まで) 13:00~15:00

26(土)

【限定】さくらんぼ(多胎児さんだけの時間) 9:30~12:00

27(日)
28(月)
29(火)
30(水)

お誕生会 10:30~11:00

1
2
3
4

3月カレンダー印刷はこちら
4月カレンダー印刷はこちら

開設日・時間



開設日 月・火・水・金・土
開設時間 午前9時30分から午後3時30分
電話番号 052-908-1841
(日・木・祝を除く)

※日曜日、木曜日、年末年始(12/29~1/3)、祝日はお休みです。
※木曜日と土曜日の開設は、変更する場合があります。
※イベントや開設日についての詳細は、今月のカレンダーでご確認いただくか、お問い合わせください。


ご利用について

利用料

無料

※初回ご利用時に遊モア利用者登録(無料)をお願いします
※イベント、講座に参加する場合、事前お申し込みのお願いや材料費が発生する場合がございます。

一日の流れ


オープン
予約は不要です。受付でお名前を記入してください。
子どもたちはお気に入りのおもちゃで遊んだり、大人はおしゃべりしたり、思い思いに過ごします。
お昼ごはんの時間
おもちゃを片付けて「おもちゃのチャチャチャ」♪
みんなでお昼ご飯を食べます。
お昼ご飯は大人同士の話がはずむ時間です。
クローズ
「がたがたバス」の手遊びをして終了です。



Storage 一時預かり





一時預かり
ご利用対象者
  • 名古屋市内のお住まいの方
  • 保育園等に入所しておらず、生後57日~満3歳到達後 最初の3月31日までの間にあるお子さん
  • 「遊モア柳原」を利用したことがある方

申込開始
利用予定日前月の1日から予約可能
例)8月23日を予約したい場合は7月1日 9:30~予約可能です
※1日がお休みの場合は翌開設日から予約が可能です
申込方法
【2025年3月一時預かり予約(2025年2月1日申込開始)から】
web予約でのお申し込みとなります
お試しのweb予約ができるようにしました。
お試しのweb予約はこちらをクリックしてください

web申込について詳しくはこちらをご覧ください

【キャンセル待ちの予約】
預かり予約開始日から5営業日以降に予約開始となります。
電話でのお申し込みとなります
電話番号:052-908-1841
(受付時間 9:30~15:30 木、日、祝を除く)
利用料
1,200円/1回
※世帯が課税されていないことがわかる書類などをお持ちいただいた場合、利用料が軽減されることがあります。
詳しくはスタッフまでご確認ください。
利用日時
月・火・水・金・土
9:30~15:30の間の任意の時間
定員
1日あたり概ね3名
利用回数
お一人様1か月3回まで
※他区の応援拠点の一時預かりを含む

申請用紙は子育て応援拠点でお渡ししています。
下記エクセルを開きダウンロードして、ご自宅で印刷していただく事もできます。
一時預かり利用申請書(Excel形式32kb)
事前に必要事項を記入してお持ちください。

一時預かり事業についての詳細は、こちらをご覧ください。



アクセス


電話&FAX
052-908-1841
対応時間:遊モア開設日の9:30~15:30
住所
〒462-0845 愛知県名古屋市北区柳原4-5-11

公共交通機関でお越しの方

・地下鉄名城線「名城公園駅」 から 徒歩8分
・名鉄瀬戸線「清水駅」から 徒歩9分
・名鉄瀬戸線「東大手駅」から 徒歩10分
・バス停「土居下(光音寺内田橋線経由)」から徒歩3分

お車でお越しの場合

建物前2台、徒歩2分の場所に3台駐車場(無料)があります


ご案内




Consult 子育て相談


子育ての悩み・不安を相談

子育てについての悩み事や不安に思っていることを相談してみませんか?
生活・食事・遊びなど、子育てに関する事をお気軽にご相談ください。
秘密や情報は厳守いたしますので、ご安心ください。

当団体の相談事業は、「遊モア」・「キッズステーション」に利用されている方が対象となります。

ご相談は、以下の方法でお受けしております。

相談方法1:遊モアでスタッフに相談する

スタッフがひろばでご相談をお受けします。遊モア開設時間内に、ひろばへお越しください。
(9:30~14:30 開設日は、各拠点のカレンダーをご確認ください。)

相談方法2:個別相談の予約をする

下記、メールアドレスにご連絡ください。日時などをメールにて調整いたします。 個別相談は拠点開設時間外も対応できます。

Email :info@mamekko.org
(セキュリティの都合上半角に変えてください)
件名:「個別相談希望」

相談方法3:メールで相談する

※メールフォームにてご相談をお送りください。お返事には、お時間をいただきますのでご了承ください。

こんな時に、ぜひご利用ください

・子どもの言いにくい悩み、本当はもう少し聴いてほしかった
・他のママがいるところでは言いにくい
・遊モアでスタッフのアドバイスを聞いたけれど、やっぱり家に帰ったら不安になってしまった





ご相談フォーム


入力が完了しましたら、「送信」ボタンを押してください。 フォーム送信後、確認メールが届きます。
届かない場合は恐れ入りますが、メールアドレスをご確認の上、 再度ご入力いただくか、
Email :info@mamekko.org(セキュリティの都合上半角に変えてください)までお問い合わせください。

注意事項

・ 担当のスタッフが電子メールでお返事いたします。
原則5営業日以内(14:30以降に受信したメールは翌営業日に受付とします)に返信いたします。
内容によっては日数がかかることもあります。5営業日をこえても返信がない場合、子育て相談メールにご連絡いただくか、スタッフまでお知らせください。
・ ご相談内容について 当団体は、医療専門スタッフ不在のため医療的な判断を伴う内容にはお答えできません。
・ メールでのお返事となりますので、アドレスのご確認をお願いします。
ご相談者様の迷惑メールフォルダに入っていたり、アドレスの入力の間違い、@mamekko.orgの受信解除をされてない場合、お返事が届きません。
(受付メールが届いていれば、解除されています)
・ 妊娠中の方は、”ご相談対象のお子さんの年齢”項目に、妊娠週数をご記入ください。
・ 交信情報が、傍受される危険性もありますので個人情報が特定できるような文章表現は避けてください。
・ 入力いただいたメールアドレスは返信のみに使い、これ以外の目的で利用することはありません。


必須
必須
必須
登録している拠点全てにチェックしてください必須
必須
ご相談対象のお子さんの性別必須
必須
必須
必須
必須