遊モア +(プラス) はこんなところ
- 子どもの成長・発達をみまもり、親がほっとできる場所
- 親子遊びなどを通じ、親子の関係づくり
- 情報交換や仲間づくり
- 木や布のおもちゃ、楽しい楽器があります
- 開設時間内の出入りは自由です
- お弁当、離乳食を持ってきてもOK
こだわりが強くて「いつもと同じ」じゃないとパニックになる。
「うちの子って発達障がいなのかな」と不安。
いつも動き回ってばかりで、たくさんのお友達がいる場所には危なくて遊びに行けない。
もしも不安に思われているのであれば、一度遊モアプラスへ遊びにきませんか?
遊モアプラスはお子さんが小学校に上がる前までの年齢で、発達に遅れがある、またはご両親が「育てにくなぁ」と思っている、そんな親子のための居場所です。
保育士など、子どもの発達に詳しい資格をもったスタッフが交代で勤務します。
少し先の成長を見通したお話も聞けます。
アクセス
〒462-0864
愛知県名古屋市北区楠味鋺3-407 ホワイトハウス2F
▶️ くわしくはこちら
*交通機関
・市営バス 「味鋺小学校北」停留所より徒歩1分
・名鉄小牧線 味鋺駅出口から徒歩13分
・東海交通線 味美駅出口から徒歩14分
・車でお越しの方:
国道41号線「落合町」交差点を東に向かってに1.5km進む
「味鋺小学校北」を左折して県道161号線に入ってすぐ左側
(駐車場2台)
開設日・時間
*毎週木曜日 午前9時30らか午後2時30分
今月の予定 ▶️ 遊モア プラス スケジュール
木曜日以外は、遊モアあじまとして開設しています。
第5木曜日はお休みになる場合があります。お問い合わせください。
*次の場合、お休みです。
・暴風警報・暴風雨警報が出た場合
・祝日
対象者
お子さんが発達障がい、あるいは発達がゆっくりで育てにくさを感じている方。
(療育手帳がなくてもご利用いただけます)
利用料・登録料
無料です。
-
- 名古屋市の委託事業(名古屋市いこいの家 事業)のため、登録・利用料は無料です。
- 初回ご利用時に登録をお願いします。
(以下のファイルを印刷し、事前にご持参いただくと便利です)
▶️ 登録申込書(PDFダウンロード)
遊モア+(プラス)デイリープログラム
予約不要。開設時間内、出入り自由です。
以下のチラシをご覧ください。
▶️ 遊モア+(プラス)プログラム
第1~4木曜日開設。
第5木曜日はお休みになる場合があります。
お問い合わせください。
遊モアプラス スタッフ
ご注意
警報が発令された場合のひろば開設について
朝6時の時点で「暴風」「暴風雨」警報が出ている時は、「お休み」となります。
その後、警報が解除された場合もお休みです。