【なごや子育てオンライン】
9月 なごや子育てオンライン
なごや子育てオンライン 9月スケジュール
9月のお知らせ
名古屋市内で、妊婦さんのご家族、子育て中のご家族のための親子のひろばを運営 している4つの団体が連携して、
「ZOOM」というアプリケーションを使い、皆さ んのお家をオンラインで繋いで子育てサロンを開催します。
※申し込み後に自動返信でzoomのURLが届きます。
メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられていないかご確認いただきま すようお願いし ます。
迷惑メールフォルダにもない場合は、問合せ先のメールアドレス宛に前日までにご 連絡ください。
1⃣9月3日(金)10:30~11:00
担当は NPO法人つながる子育てにじいろ
▼『かんたん工作』
講師:幼稚園教諭 渥美理恵
材料は3つ!①牛乳パック2個②ハサミ③油性ペン。
幼稚園の先生と作る、かんたん 工作です!
自分だけだとなかなか重い腰があがらないですよね…みんなでおしゃべ りしながら作りましょう!
その場で作っても後で作ってもOK!

2⃣9月6日(月)10:30~11:00
担当は 一般社団法人ぷらっとココロ
▼『はじめてのタッチケア』
講師:中島直子
赤ちゃんとの遊びのひとつタッチケア♪
親子の絆を深めましょう。体がゆるんで良く眠るようになりますし体も強くなり免 疫力アップ効果もあります。

3⃣9月13日(月)10:30~11:00
▼『親子で楽しむわらべ歌』
講師::高橋直美
まだねんねの赤ちゃんとどう遊んでいいか分からないママ・パパへ わらべ歌を覚えてみませんか?
短い歌詞、かんたんなフレーズの繰り返しは 赤ちゃんの気持ちを穏やかにする効果もあります。
お子さんと一緒に遊べるわらべ歌を覚えておくと、病院や外食の待ち時間も楽しく 過ごせるようになるかも・・・

4⃣9月21日(火)10:30~11:00
担当は 一般社団法人はっぴーひろば
▼『もしかしてイライラの原因!?PMSとの付き合い方』
講師:助産師 相川真由美
いつも笑顔のママになりたい!
そう思ってはいても、ついイライラしてしまう。 その原因は、PMSかもしれません。
自分の身体のことを知り、イライラした気持ちをコントロールできるよう、一緒に 学びましょう(^^)

5⃣9月28日(火)10:30~11:00
担当は 一般社団法人ぷらっとココロ
▼『病児・病後児保育ってなあに?』
講師:緒方里美(病児保育室 doudou)
お子さんの急な体調不良、仕事がお休みできない時、どうすれば良いの…

オンラインなので、皆さんの自宅が「子育てサロン」「子育てひろば」となりま す。
外に出られない方も、お天気が心配な日でも、安心して参加していただけます。
コ ロナ渦となり、情報や交流がなくて不安なママも、ぜひお気軽に参加してください ね。
お申し込みは、それぞれのQRコードからどうぞ❣