11月 なごや子育てオンライン | 子育て支援のNPO まめっこ

11月 なごや子育てオンライン

なごや子育てオンライン 11月スケジュール

【なごや子育てオンライン】

11月のお知らせ

名古屋市内で、妊婦さんのご家族、子育て中のご家族のための親子のひろばを運営 している5つの団体が連携して、
「ZOOM」というアプリケーションを使い、皆さ んのお家をオンラインで繋いで子育てサロンを開催します。
※申し込み後に自動返信でzoomのURLが届きます。
メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられていないかご確認いただきま すようお願いします。
迷惑メールフォルダにもない場合は、問合せ先のメールアドレス宛に前日までにご 連絡ください。

☆お願い☆
なりすまし防止のため、お顔出しでの参加にご協力お願いいたします。

【講座型】に参加される場合はビデオ「オフ」での参加が可能です。
安心して参加して頂くにあたり、入室時には一度ビデオ「オン」にして頂くようご協力お願いします。
その後、ビデオ「オフ」にして頂くことは可能です。

1⃣11月5日(土)10:30~11:00

▼『【おしゃべり型】名古屋出身じゃないママ・パパのおしゃべり会!

講師:momoスタッフ

意外と多い、市外、県外の出身の方々と
地元の話をしたり名古屋の不思議、
オススメなどお話しませんか?

2⃣11月10日(木)10:30~11:00

▼『【おしゃべり型】秋冬におすすめの親子のための植育』

講師:まぁぶるスタッフ石原陽子

赤ちゃんの頃から親子で花や緑に親しみ・育てることで、お子さんの心も育んでいく「植育」。
冬から春にかけて楽しめる植物を紹介します。
うちの植物の花が咲かない・実がならないなどの事前質問も受け付けます。

3⃣11月17日(木)10:30~11:00

▼『【講座型】身近な材料で素材あそびをしよう!』

講師:こころとスタッフ浅井麻依(保育士)

お家にあるものやすぐに手に入る落ち葉や小枝、空き容器を使って感覚あそびをしましょう。
感覚あそびの効果や注意点も説明して、実際にデモンストレーションもしてみますよ。

4⃣11月22日(火)10:30~11:00

▼『【講座型】絵本を通して、お子さんとのおうち時間を楽しもう

講師:赤ちゃん絵本アドバイザー小笠原真由美

絵本の読み聞かせって、なんだか難しそうと思っている方に、
もっと気軽にお子さんと絵本を楽しんでもらえるように、
選び方、読み方など、絵本にまつわるあれこれについて、
男女3人の子育て経験をもとに語ります。

5⃣11月30日(水)10:30~11:00

▼『【おしゃべり型】双子ちゃん、三つ子ちゃん集まれ!先輩ママに聞いてみよう♪

講師:三つ子ちゃんのママ

双子ちゃん、三つ子ちゃんを育てるママ・パパと交流しましょう。
多胎児ならではの工夫を情報交換しましょう。
現在8歳の三つ子ちゃんママが、先輩ママとして参加してくださいますよ。

オンラインなので、皆さんの自宅が「子育てサロン」「子育てひろば」となりま す。
外に出られない方も、お天気が心配な日でも、安心して参加していただけます。

コ ロナ渦となり、情報や交流がなくて不安なママも、ぜひお気軽に参加してください ね。

お申し込みは、それぞれのQRコードからどうぞ❣